タカ賞状のまなざし

相手に想いと感動を最大限に伝える、賞状活用情報サイト

タカ賞状のまなざし

タカ賞状のまなざし

ホーム記事一覧>バスケ大会の賞状プレゼンターとして参加してみた!

表彰しに行きますシリーズ2

バスケ大会の賞状プレゼンター
として参加してみた!

表彰しに行きますシリーズ賞状

表彰しに行きますシリーズ1

表彰しに行きますシリーズ1目次

バスケ専用賞状を制作し、大会の賞状プレゼンターとして参加

バスケ大会で賞状を提供することに

仕事のつながりで株式会社Seventh Generation Project代表の牧CEOと出会い、そこが主催するバスケ大会「SG CUP」を見に来ませんかとお誘いいただいた。スポーツエンタメの現場を、仕事を通して関わることがほとんどなかったこともあり、ビジネスの視野を広げるためにも「ぜひ!」ということで、見学させてもらうことになった。
せっかくなので大会表彰式の賞状を当社で作成し、提供させていただくことを提案すると、牧CEOから「それなら表彰式での賞状のプレゼンターもやってください!」と言っていただき、大役を仰せ付かることに・・・

バスケ専用のデザイン賞状を制作

どうせなら普通の鳳凰の賞状で渡すより、バスケのデザインをあしらった賞状を制作しようということになり、牧CEOの意見も聞きながらバスケ賞状のデザインを作成!
今回はとりあえず当社の「手作り賞状作成用紙」にオンデマンド印刷で作成してみた。
バスケコートをイメージしたデザインで、上部中央にバスケゴールをあしらえ、大会名が入ったボールやバスケプレイヤーのシャドウ、大会主催の「SG PARK」のマークも入れて、バスケ専用の名にふさわしい出来上がり!

完成賞状

「手作り賞状作成用紙」はこちらhttps://www.sasagawa-shop.jp/products/detail/5885

盛り上がる試合!カッコいい3X3バスケ

U10のクラスでも熱い試合!

初日のU10(10歳以下)クラスの試合を見学させていただいたが、みんなうまくてビックリ!
ドリブルの姿に自信があふれていて、フィジカルコンタクトしながらゴール下まで突き進む感じはとてもカッコいい!
接戦になったときのタイムリミットまでの真剣な表情と緊張感は手に汗握る展開で、非常に見応えがあった。U10でこれならU12はもっとレベルが高いのであろう。

試合画像

試合画像

試合画像

試合画像

試合画像

3X3バスケのカッコよさ

一番驚いたのは、会場の雰囲気。
学校などの体育館で行われるバスケのイメージしか知らなかった私にとってストリート感のある演出に感動した。ヒップホップ系のアップテンポな音楽を終始流し、マイクパフォーマンスとして試合の実況をおこない、少し薄暗くした照明でスポットライトを活用するところなど、エンタメにふった演出が最高にカッコよかった。

試合画像

試合画像

試合画像

表彰式

試合の後は表彰式の実施。SG CUP大会の賞状プレゼンターとして、優勝チームと大会MVPの選手に「バスケ専用賞状」を贈呈した。外部組織が運営する大会にて賞状を贈呈することなんて、今まで経験したことなかったので、とても新鮮であった。この日ずっと試合を見ていたので選手たちに感情移入し、その勝者を称えることができるのは感慨深いものであった。

表彰式画像

表彰式画像

表彰式画像

表彰式画像

編集後記

ひょんなことからバスケ大会の賞状プレゼンターという貴重な体験をできたことに感謝である。スポーツイベントにおいて表彰式は、締めくくりのプログラムとして、とても重要ポジションにあると感じた。いい表彰式を実施するためにどんなアイテムや演出が必要なのか、賞状用紙を提供するメーカーとして、もっとこういう表彰の現場を知り、空気感を感じることは大事である。
バスケ専用デザインの賞状を制作してみたことも新しい試みであった。1つのカテゴリーに特化したデザインはやはりインパクトがある。賞状を渡す運営側も賞状をもらう参加者もより喜びは大きくなると思う。今回はバスケであったが、野球やサッカーなどのスポーツもそうだし、音楽や芸術系などそのカテゴリーに特化したデザインの賞状を展開することも視野に入れてみたい。

編集部のオススメ記事

VOICE

取材等のお問い合わせはこちら

掲載記事に関するご質問やお問い合わせがございましたら、編集部までご連絡ください

Contact Us

思いやりと笑顔があふれる社会をつくりたい

株式会社ササガワ について

創業明治27年(1894年)、賞状用紙のパイオニアメーカー

想いを伝える文化の創造事業

イベント、慶弔、表彰、ギフト。お客様が向き合うシーンに伝えたい気持ちを掛け合わせて、思いやりを届ける事業を行うことで、人と人とのつながりに価値を見出し、お互いを思いやる気持ちを形にし、笑顔あふれる喜びある社会を作ります。

タカ印

ページトップへ