
顔文字から簡単にワンポイントイラストを書く方法をご紹介!

1.
カードの柄とかぶらないよう、中央寄せのレイアウトにします。
他のレイアウトについては「POPのレイアウト」をご覧ください。

2.
鉛筆で下書きします。
文字の書き方は「丸ゴシックの書き方」をご覧ください。
弧の形に沿った文章の書き方は、「No.05 洋風ショーカード」にて説明しています。

3.
ワンポイントイラストを書きます。
携帯やスマフォなどの絵文字や顔文字が参考になります。
顔文字を書いてから線を足すようにすると、簡単に書けるのでイラストが苦手な方におすすめです。

4.
ペンを使って清書をします。
説明文は、細い黒ペンがおすすめです。キャッチコピーや商品名は目立たせるため、黒以外の色を使うと可読性があがります。

5.
商品名の文字に影を付ければ完成です。
文字に影を付ける方法は、「No.03 洋風ショーカードの書き方」にて説明しています。
| カテゴリー | 画像 | 品番 | 商品名 | 
|---|---|---|---|
| ファンタジーカード |  | 16-682 | ファンタジーカード リベルテレター | 
