
| 1日 | テレビ放送記念日 春節(旧正月) ニオイの日 プロ野球キャンプイン 職場における健康診断推進運動(~29日) 省エネルギー月間(~29日) | 
|---|---|
| 2日 | 夫婦の日 札幌雪祭り(~11日) 頭痛の日 | 
| 3日 | 節分(雑節) のり巻きの日 豆まき | 
| 4日頃 | 24節気の立春(りっしゅん) | 
| 5日 | プロ野球の日 | 
| 6日 | 海苔の日 抹茶の日 | 
| 7日 | 鮒の日 北方領土の日 | 
| 8日 | 御事始め 針供養 | 
| 9日 | 服の日 福の日 ふく(河豚)日 肉の日 漫画の日 風の日 | 
| 10日 | ふきのとうの日 ふとんの日 ニットの日 観劇の日 左利きの日 フルートの日 | 
| 11日 | 建国記念日 | 
| 12日 | ブラジャーの日 ボッブスレーの日 ペニシリンの日 | 
| 13日 | |
| 14日 | 聖バレンタインデー チョコレートの日 ネクタイの日 煮干の日 | 
| 15日 | |
| 16日 | 天気図記念日 所得税の確定申告(~3月15日) | 
| 17日 | 天使のささやきの日 | 
| 18日 | エアメールの日 禁煙運動の日 | 
| 19日頃 | 24節気の雨水(うすい) | 
| 19日 | プロレスの日 | 
| 20日 | 旅券の日 歌舞伎の日 アレルギーの日 | 
| 21日 | 日刊新聞発刊の日 | 
| 22日 | 猫の日 世界友情の日 | 
| 23日 | 風呂敷の日 税理士記念日 富士山の日 | 
| 24日 | クロスカントリーの日 | 
| 25日 | 夕刊紙の日 | 
| 26日 | 血液銀行開業記念日 | 
| 27日 | |
| 28日 | ビスケットの日 バカヤローの日 | 
| 29日 | 閏(うるう)日 にんにくの日 | 
2月は冬から春へと移り変わる季節であり、バレンタインデーや節分、春節(旧正月)などの記念日があります。
この時期に実施したい販促としては、まずバレンタインデーに向けたギフト提案が挙げられます。
チョコレートやアクセサリーなどのプレゼント需要が高まるため、ラッピング付きセット販売や期間限定の特別パッケージを用意すると効果的です。
また春節の時期は訪日外国人観光客が増えるため、免税対応や多言語POPの設置、特典付きキャンペーンなどの販促を行うと集客につながります。
春節は縁起の良い赤や金を基調としたデザインが好まれるため、ラッピングやディスプレイにも活用するとより効果的です。
2月の記念日を活かした販促を実施し、売上アップにつなげましょう。
