1日 | 新年度・新会計年度 新入学 新学期の日 入社式の日 トレーニングの日 エイプリルフール 新聞閲読月間(~30日) インテリア月間(~30日) 河川美化月間(~30日) |
---|---|
2日 | 国際子供の本の日 図書記念日 週刊誌の日 |
3日 | みずの日 いんげん豆の日 愛林日 シーサーの日 インゲン豆の日 |
4日 | 沖縄県誕生の日 あんぱんの日 ヨーヨーの日 獅子の日 おかまの日 ピアノ調律の日 交通反戦デー |
5日頃 | 24節気の清明(せいめい) |
5日 | ヘアカットの日 横丁(町)の日 |
6日 | コンビーフの日 城の日 白の日 北極の日 新聞を読む日 春の新聞週間(~12日) 春の全国交通安全運動(~15日) |
7日 | 世界保健デー |
8日 | 花祭り 紙供養の日 参考書の日 忠犬ハチ公の日 タイヤの日 折紙供養の日 |
9日 | 左官の日 世界海の日 大仏の日 美術展の日 |
10日 | 建具の日 ヨットの日 女性の日 婦人参政記念日 駅弁の日 四万十の日 インテリアを考える日 良い戸の日 女性週間(~16日) |
11日 | ガッツポーズの日 メートル法公布記念日 造幣局通り抜け(~17日) |
12日 | パンの記念日 世界宇宙旅行の日 |
13日 | 水産デー 喫茶店の日 決闘の日 |
14日 | オレンジデー フレンドリーデー パートナーデー 飛騨高山春祭り(岐阜県高山市~15日) ポスト愛護週間(~20日) |
15日 | よい子の日 ヘリコプターの日 遺言の日 象供養の日 |
16日 | 女子マラソンの日 大志を抱く日 |
17日 | ハローワークの日 恐竜の日 少年保護デー |
18日 | よい歯の日 よい刃の日 発明の日 世界アマチュア無線の日 |
19日 | 地図の日 |
20日 | 郵政記念日 女子大の日 青年海外協力隊の日 郵便週間(~26日) 切手趣味週間(~26日) |
21日頃 | 24節気の穀雨(こくう) |
21日 | 民放の日 放送広告の日 民放週間(~27日) |
22日 | よい夫婦の日 アース(地球)デー 原子力デー 清掃の日 |
23日 | 地ビールの日 サンジョルディの日 世界本の日 世界図書 著作権デー こども読書の日 こどもの読書週間(~5月12日) みどりの週間・緑の募金強調週間(~29日) |
24日 | 日本ダービー記念日 植物学の日 |
25日 | 国連記念日 歩道橋の日 拾得物の日 |
26日 | よい風呂の日 |
27日 | 悪妻の日 哲学の日 婦人警官記念日 |
28日 | 象の日 シニアの日 缶ジュース発売記念日 庭の日 |
29日 | 昭和の日 畳の日 エメラルドの日 木造住宅の日 ゴールデンウォーク(商店街開放) 緑茶週間(~5月5日) ゴールデンウィーク(~5月5日) おもちゃ週間(~5月5日) |
30日 | 図書館記念日 |
※第2土曜日:全国一斉ユニセフラブウォークの日
※第4日曜日:さとうきびの日
※最終水曜日:国際盲導犬の日
※最終土曜日直前の水曜日:秘書の日