POPWORLD presented by SASAGAWA

毎月恒例記念日

1日 省エネの日 安全衛生総点検日 家庭塗料の日
5日 ノーレジの日
8日 米の日 屋根の日 果物の日 歯の日 かわらの日 歯ブラシ交換の日 おみやげ感謝デー
9日 クジラの日 パソコン検定の日
10日 頭髪の日 LPガス消費者保安デー 植物油の日 鉄道電車バスの日
11日 麺の日
12日 育児の日 パンの日 豆腐の日
14日 ひよこの日
15日 ひよこの日 お菓子の日 中華の日 惣菜の日 レンタルビデオの日
いちごの日 商工会の日
17日 安全の日
18日 米の日 頭髪の日 二輪自転車安全日 米食の日
19日 トークの日 熟カレーの日
20日 頭髪の日 鉄道電車バスの日 マイカーチェックデー ワインの日
21日 ふれ愛交番の日 漬物の日
22日 夫婦の日 地球の日 カレーの日
23日 ふみの日 歩民(府民)の日 踏切りの日 天ぷらの日
24日 鰹ぶしの日
25日 歯茎の日
26日 風呂の日
27日頃 仏壇の日 ツナの日 交番の日
28日 鶏の日 米の日
29日 肉の日
30日 みその日
毎月
最終日
そばの日

第1日曜日:みかんの日 DTYの日
第2土曜日:お寺の日
第3日曜日:馬に親しむ日 あゆの日 家庭の日
第3木曜日:マージャンの日
第3土曜日:少年を非行から守る日
第4土曜日:子供の本の日 インテリアの日
毎週日曜日:パスタの日 即席インスタントラーメンの日
毎週土曜日:手巻きの日



特別感のある販促を

毎月恒例の記念日以外にも、季節を問わず実施できる特別感のある販促として、「○○の日」や「ありがとうキャンペーン」など、店舗独自の記念日を設定した企画がおすすめです。

たとえば毎月〇日を「感謝の日」として、ポイントアップやプレゼント企画を実施すれば、来店のきっかけになります。
また、くじ引きやミニゲーム、数量限定ノベルティの配布など、日常にちょっとした楽しみを添える販促は、季節に左右されず通年で活用できます。
POPや吊り下げ装飾で「今日は特別な日」と伝える演出をすることで、お客様の関心を引き、購買意欲の向上につながります。
定期的に実施することでリピーター獲得にもつながる、効果的な販促手法です。

オススメ販促アイテム


スッキリくじ

スッキリくじ

通販サイトで見る


のぼり 大売出し

のぼり 大売出し

通販サイトで見る


黄ポスター 無地 6号

黄ポスター 無地 6号

通販サイトで見る


ランキングPOP プラカード

ランキングPOP プラカード

通販サイトで見る